Online【オンライン】

本来「臨床美術」は、対面で参加者同士が居場所を共有し、臨床美術士が寄り添いながら行う芸術療法です。しかし、オンラインという形であっても、アートを必要としている方に可能な限り届けたいとの思いから、遠方の方、対面でのご参加が難しい方、ご自宅でもアートを楽しみたい方などを対象に、2020年からリモートアートセッションを行っています。原則少人数で実施しています。※企業のオンライン研修や海外からのご参加にも対応します。

この夏は、身近な画材である「色鉛筆」を使って制作いたします。

夏の集中コースで、ご興味がある回だけ参加できる単発参加も可能です。


また、夏休み限定で、親子でご参加いただくWSも。

プログラムは、今年久留米のアトリエでも実施する予定の

Kidsプログラムで立体造形「虫の王様」です。


「遠くにいても、アートでつながる」

是非、オンラインという形でご一緒に表現できたら嬉しいです。


ご参加お待ちしております^^

ーーーーーーーーーーーーー

●色鉛筆・夏期集中コース申込フォーム(3回コースor単発)

申込締切:7月10日(木)

●親子おんらいん「虫の王様」WS

申込締切:7月28日(月)

(詳細・申込フォームはこちら↓)

1.短期間(3か月)コースについて

月に1回、期間限定(3か月)で、3点制作が可能、希望日時を選択できる少人数制のコースです。集中して夏休み期間に開催するサマーコースもあります。

2.個別対応(完全予約制)

1名様から仲間内数名様までのプライベートなリモートセッションです。面識がある方同士、気軽にアートコミュニケーションを楽しめます。事前にメールにて、希望日時等ご相談ください。


3.臨床美術士同士の学び合いの場

月に1回、有料で臨床美術士同士でオンラインで学び合う勉強会を主催しています。全国どこからでもご参加可能です。

多数のご参加お待ちしています。^^


4.その他

オンラインでの社員研修やワークショップ、講演などのご依頼も、できる限り柔軟にご相談に応じます。


【お問い合わせ・お申し込み】

まずは、お気軽にメールにてお問合せください。詳細をお知らせいたします。

Mail:   shosai.art@gmail.com


※(方法)

全て「Zoom」を使ったオンライン講座ですので、以下の環境設定が必要です。

・ Wifiなどのインターネット環境

・PCまたはタブレット(iPadなど)機器(マイク・カメラは付属のもので可)

・初めての方はZoomアプリをインストールください。


※(参加費)

原則『受講費+材料費+送料実費』です。受講料については、内容によって異なりますのでお問合せください。

お支払い方法:銀行振込(手数料はご負担いただきます。)※クレジットには対応しておりません。

お振込後のキャンセルは、受付ておりませんので何卒ご了承ください。