貝に描く春祭り

佐賀県にお住まいの1組のご家族のもとで出張講座をしました。

とっても温かなご家族。お会いした瞬間に伝わりました。

お父様と奥様、そして娘さんと息子さんご夫婦の5名のセッションです。

準備も終えたところで、お父様が私に「お散歩いかがですか」と、別のお部屋に連れて行ってくださいました。

入るとそこには油絵がヅラリ。お父様の書斎もあり、すっかり見入ってしまいました。1つ1つ油絵を鑑賞させていただき、和やかな雰囲気でスタート。


立春は過ぎましたが、名ばかりで、外はチラチラと雪が舞っていました。

そんな季節にちなんで、「早春賦」をみなさまと歌って始めました。


今日のテーマは「冬から春への移り変わりをアナログ表現する」というもの。

でも、紙やキャンバスではなく「蛤」に描きました。

2枚貝の蛤は唯一の組み合わせ。ひな祭りの飾りやお吸い物に使うのも縁起の良さからきています。貴族の遊びであった「貝覆い・貝合わせ」もご紹介し、日本古来の雅な世界も楽しんでいただきました。

冬のイメージも、春のイメージもお一人おひとり違っています。

もちろん、色選びも同じ。

線と点と面だけのアナログ画は、個性豊かな絵になるのです。

みなさまの作品の完成です。

春のあたたかさや情景までも浮かんでくるようですね。

こだわりも満載です。

お茶をいただきながらゆったりとした鑑賞会も、出張講座ならでは。

アットホームなセッションっていいなぁと改めて思いました。

制作後、作品と一緒にお父様を記念に撮った1枚です。笑顔がとっても素敵ですね。

「貝に描く春祭り」

ご家族の作品を眺めてると、一足早く春がやってきたようでした。

お部屋や玄関に飾っていただけたら、春を感じられそうですね。


ご参加いただきましたご家族のみなさま、本当にありがとうございました。

アトリエSHO彩

Art for Smile Art for Health Color of Only One

0コメント

  • 1000 / 1000