2024.12.31 01:03年末のご挨拶いよいよ2024年も残すところあと少しですね。皆様にとって、どのような一年でしたでしょうか。日頃より温かいご支援を心より感謝しております。2024年は、企業の社員研修に始まり、幼児~大学生・大人・高齢者まで幅広い世代の方々に、心豊かになれるアートを楽しんでいただいた一年でした。母体となる小さなアトリエも、2024年末でのご入会者は110名程になり、本当に感謝しかありません。今年も参加者の皆様が描い...
2024.01.01 10:402024新年のご挨拶《謹んで新春のお慶びを申し上げます》旧年中は、温かなお力添えをありがとうございました。昨年は新たなアトリエ環境を整え、自分の内面に静かに向き合う大事な一年でした。今年は、新しい価値観と風を感じに、外へ向かう一年にします。アトリエは、誰もが気軽にアートしに来てもらえるようなアートな隠れ家にもなりました。小さな幸せを楽しみながら、アートのある暮らしを皆様と共有したいと思っています。《「生きる」を創造し...
2023.01.12 03:58お知らせ(2023年4月~)お知らせです。これまで「アトリエSHO彩」は、主に、土日に活動してまいりましたが、今年4月から、平日にも活動を拡げてまいります。これまで以上に、平日の出張も可能となりますので、どうぞお声かけいただければ幸いです。活動範囲は、福岡県内のみならず、全国各地に伺います。臨床美術を通して、多くの方に表現する喜びを届けられますように。^^ご縁がつながりますことを、心より願っております。アトリエSHO彩 主宰...
2023.01.10 04:282023年もよろしくお願いします年が明け、1月7日から今年の活動がスタートしました。臨床美術士としては13年目に入ります。久留米クラスは、今年も私とスタッフ2名で定期クラスを受け持ちます。福岡市の薬院クラスは、今年4月より、午後クラスを開講します。そして、2023年は5月にアトリエの作品展を開催予定です。より多くの方に「臨床美術」をきっかけに、描くこと、つくること、人とつながることを楽しんでもらえたら嬉しく思います。個人的には、...
2022.01.01 09:02新年のご挨拶2022謹んで明けましておめでとうございます。「アトリエSHO彩」も2016年に開講して6年目、コロナ禍になり3年目を迎えます。この激動の2年間も、皆様のおかげで継続することができました。昨年からは、オンラインという新しい方法も取り入れ、土日だけで毎月80名を超える生徒さんに受講していただいています。日に日に増していくお声かけによって思うのは、「アートは不要不急ではない。」ということ。体に栄養が必要なよう...
2021.01.01 09:272021年 年頭所感あけましておめでとうございます。昨年は、まるで世界全体が、視界が遮られたように不安に包まれた1年でした。「今だからこそ、アートを届ける必要がある」。そんな思いが原動力となり、周囲は風も雪も吹き荒れているような環境の中でも、たくさんの方に支えてもらい、大きく歩みを進めることができた1年でした。2021年は、新たな場所でより多くの方に、心が豊かになるケアアートを届けるため、福岡市にてクラスを開講します...
2020.06.24 03:51セッション再開します4か月間休止していました対面セッションを、6月末から再開します。新型コロナウイルス感染症対策を徹底した上で実施いたします。机の配置など以前と同じようにはいきませんが、気持ち良く参加者の方にアートを楽しんでいただけるよう心を込めてセッションさせていただきます。また、「オンライン」での臨床美術の実施も検討しております。対面セッションでは不安な方、遠方にいらっしゃる方、外出が困難な方など、アートを必要と...
2020.04.23 13:14今、そしてこれからみなさま、ご自宅でお元気でお過ごしですか?今日は、私自身が今どのようなことを考えながら、過ごしているかをお伝えします。^^この世界的なパンデミックにより、今年予定されているワークショップや講座は、自粛もあって、軒並みキャンセルとなっている現状です。中にはこのような状況だからこそ「オンラインでやってみませんか?」というありがたいお声もいただいています。今は、こうやってネット環境があれば瞬時に配信でき...
2020.03.15 02:59受講生のみなさまへ3月の全ての講座は、コロナウイルスの影響により中止とさせていただきます。いつも楽しみにしてくださっているみなさま、誠に申し訳ありません。子どもたちも休校で、習い事も全てがお休みになったと聞いています。外にも自由に出かけられず、気づかないうちに、自宅にいることがストレスとなることもあるかもしれません。自分でも、よくわからない気分の波に襲われることもあるでしょう。臨床美術は、みんなで一緒に居場所を共有...
2020.01.08 05:132020 年頭所感新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。2020年はTOKYOオリンピックの年でもあり臨床美術士になって10年目を迎える節目の年です。今年は昨年から引き続いたご縁を大切に新たな「挑戦の年」にしたいと思っています。たくさんの方に臨床美術を通して心の喜びを届けられるように、新たなご縁と出会いを大切に、精進して参りたいと思いますので本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。令和2...
2019.11.19 14:252019クリスマスシーズン今年もそろそろクリスマスシーズンですね。昨年は、クリスマスプレートを制作しました。今年12月は、福岡にあるベネッセスタイルケアの高齢者施設での臨床美術体験会があり、キャンドルホルダーを制作予定です。パイプオルガンを聞きながら、音の響きを描きます。高齢者のみなさまに、心喜ぶひとときを過ごしていただけたら嬉しいです。また、親子クラスとアートサロンでは、クリスマスリースを制作予定。どんな造形表現のリース...