アトリエSHO彩
  • Home
  • News
  • About CIinical Art
  • Class【久留米】
  • Class【福岡(薬院)】
  • 出張講座
  • Online【オンライン】
  • Instagram
  • Profile/Contact
  • Schedule
  • Blog
2021.10.07 12:41

園児クラス1周年(^^)/

2020年9月に開講した「園児クラス」。ちょうど丸1年が経ちました。

2021.10.07 11:27

みんなの向日葵

今年の夏休みは、コロナと大雨続きでしたね。少しでも気持ちが明るくなればと思い、8月の薬院クラスと久留米の小学生クラスでは、向日葵をモチーフに描きました。薬院クラスの向日葵は、蜜もたっぷりの大きな向日葵。久留米クラスの向日葵は、レモン色で品のあるミニ向日葵。建築用に使われる温かみのある風合いのテラコッタタイルに、見た目だけにとらわれずに、向日葵を五感でしっかり感じて描きました。

2021.08.15 10:27

夏の向日葵

8月豪雨で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。8月後半のセッションは、「向日葵」がモチーフです。今回は素焼きの「テラコッタタイル」に描きます。材質感も感じつつ、向日葵の質感も大事にしながら、マチエール(絵肌の盛り上がり)を楽しみます。太陽に向かって元気に咲く向日葵を、のびのびと力強く描いてみましょう。

2021.08.15 08:50

透かし和紙で作るほおずき

8月前半の大人クラスは、ほおずきをテーマに制作しました。好きなほおずきを選んでいただき、風鈴の音を聴きながら、みんなで一緒にほおずきを観察しました。東京の浅草寺の「ほおずき市」は、昔から7月に開催され、ちょうどほおずきが朱く染まる頃がお盆ということで、お盆飾りとして使われるようになったとも言われています。子どもの疳の虫にも効くというほおずき。^^触ってみるとざらざらとして、紙風船のような空気感があ...

2021.08.14 02:16

せせらぎのうちわ作り

猛暑が続いた8月前半、親子クラスでは「せせらぎのうちわ」を作りました。

2021.08.13 13:43

シープレート

あっという間に、真夏が来ました。日に日に今、アートが必要とされているのがわかりますし、この状況だからこそ失われてはいけないものだと私は思っています。福岡薬院クラスも開講して、早3ヶ月が経ちました。^^小学生から大人の方まで、たくさんの方にお越しいただき、心から感謝申し上げます。7月は、夏の海がテーマでした。3歳~60代まで70人70様のシープレート作品が生まれました。今、海に行けなくても、人間には...

2021.07.11 13:28

2021夏プログラム

今年の7月は、海をテーマに3プログラムを実施しますのでご紹介します。「シープレート」ガラスプレートに、夏の海色で作った粘土と貝殻やビー玉などの透明素材で夏の海を描いていきます。薬院クラス、久留米小学生クラス、親子クラスで制作します。^^お皿立てに飾っても楽しめる、夏休みの宿題にもぴったりな作品です。

2021.07.10 08:27

梅雨のガラス絵

6月は福岡の薬院クラス、久留米の小学生と親子クラスで「梅雨のガラス絵」を描きました。

2021.05.08 09:54

新型コロナウイルス感染予防対策について

下記のとおり、お知らせいたします。

2021.05.06 09:45

Interview

風薫る5月5日、カウンセラーで牧師の関根一夫先生から、臨床美術士としてインタビューを受けました。臨床美術との出会いや、作品の思い出、現場のエピソードなど、実際は30分程対話形式でお話させていただきました。このような機会は初めてでしたので、臨床美術に出会った頃の初心を思い出すことができ、10年間の歩みを振り返る機会にもなりました。東京と福岡でしたが、距離を感じさせないで会話ができ、ゴールデンウィーク...

2021.05.03 09:46

自然の中で描く【4月の小学生Class】

新緑がとても美しかったので、小学生class午前の部はウッドデッキに出て青空に雲を描きました。朝は雲っていたのですが、セッション開始前にはすっかり青空に。

2021.04.19 03:55

薬院(福岡)Class始動

2021年5月から、定期クラスとして月1回開始される福岡市中央区薬院にある「薬院クラス」を開講します。雲一つない青空の下、開講に先立ち4月限定の無料体験会を実施しました。私にとっては大都会の薬院。いろいろな方のサポートと励ましによって、この地で開講することができました。折り込みチラシを見てお問合せいただいたり、「家の近くで開講してくださり嬉しい!」と、福岡での開講を待っていてくださった方もいて、皆...

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Page Top

Copyright © 2025 アトリエSHO彩.